キャ道

「きゃどう」と読みます。ゆるく楽しむキャンプ道。

キャ道、始めます。

この記事をシェアする

f:id:seazee_htn:20210209212031j:plain

キャ道とは何か

はじめまして。「キャンプ100%」と申します。(Twitter: @3yrs_camper)

数年前から、キャンプが趣味です。
キャンプ自体が一番楽しいのですが、最近は他のキャンパーの皆さんとの交流も楽しんでいます。といっても、このコロナ禍。リアルでの話ではありません。
Twitterを、キャンプ話にしぼって始めてみたのです。
そしたら思いもよらないほど、温かい交流がありました。すっばらしい交流ができていて、本当にTwitterの中だなんて信じられないほどです。フォロワーの多い人も少ない人も、キャンプ経験の多い人も少ない人も、みんなワイワイやりとりしている。

そういう交流の中から生まれた、Twitterでの思い付きから、このキャ道(きゃどう)は始まりました。キャンパーの皆さんの、寛容で温かいスタンスを、言葉で短く表現してみたら「キャ道」となったのです。

そう。キャ道(きゃどう)。つまりキャンプ道。

なぜこのブログを作ったか

ふつう〇〇道 と呼ばれるものは、型(かた)をとても大切にします。私も弓道をやっていましたから、ほんの少しは理解しているつもりです。

でも、本当に大事なのは型じゃない。型を大切にはするけど、それは見た目がどうこうということではなく、「型を整えることで、自然と心が整うと考えるから」だと思っています。本当に大切なのは、心の鍛錬。それが「道」と名の付くものに共通している要素。

キャンプTwitterで言えば、皆さんに共通しているのが、「お互いを認め合い、初心者も分け隔てなくみんなで楽しみあう」というオープンな雰囲気。こういう考え方とスタンスは素晴らしいなあと感激しました。そして、この素晴らしさについて今感じていることをぜひ残しておきたく、このブログを立ち上げたというわけです。

ですので、この『キャ道』について言えば、型は気にしない。キャンプに型から入るとなると、道具はこうあるべきとか、堅苦しく狭いものになっちゃいますからね。

キャンプを通して、お互いの価値観を認め合う練習ができたらなぁ、なんて考えています。価値観のぶつかり合い、多くて疲れちゃうでしょ、最近。

そんなわけで、これからよろしくお願いします。ゆるく、行きましょ。